ミリゴ凱旋は、いつまで現役稼働しているのだろう。なくなる前に、できれば以下のいずれかは引いてみたいなーと思う私です。
②GOD in SGG(宇宙ステージ)
③GOD in GOD(※ハレルヤBGM)
これまで、SGG-EXは一度だけ引いた事がありますが、その時は残念ながらほとんど上乗せできませんでした。(2度目に引いたと思ったのは、多分履歴内にあった宝石×2、またはハズレ役で、その直後に1コ上乗せしたというだけのような気がしてきました・・・なのでノーカウント。)
また、GOD in GODは、ハーデスで一度ありましたが、特にハレルヤが流れたりといった仕様にはなっていないので・・・(※アヴェマリアも残念ながら流れませんでした。出玉もその時は約3300枚と、GOD2回の割にはしょぼかった)
以下、上記3種の現象が起きる確率を計算してみます。
プレミア確率の考え方(答えだけ知りたい方はとばしてOK)
① まず「SGG-EX」これの確率は過去記事で、SGGの約28回に1回ぐらいだと計算しました。
その時に、”SGG中の赤7(押し順不問)は、問答無用でEXに昇格する”のを計算に入れるのを忘れていました。(スミマセン)
その確率は、
SGG (平均継続ゲーム数を24Gと仮定)のうちに押し順不問赤7を引く確率:0.44%→SGG227.3回に1回。
これを合わせると、SGGのうちEXに昇格する(または初めからEXのもの)は、SGGの約25回に1回という結果に!
(「約10万分の1」になりそうです)
② 次に、「GOD in SGG」(宇宙ステージ)は、SGG:平均25ゲームとすると、25ゲーム以内にGODを引く確率なので約0.3%(SGG 333回に1回)
GODステージ100ゲーム中にSGGを引ける確率は、・・・いや、よく考えたらややこしいぞ(汗)
というのも、赤7以外にもG-StopからのSがあるからです。GG中は、G-Stopの当選率が通常時と異なる上に、当選率も50%→40%(or 一部が75%)と異なります。うち、S当選の振り分けも微妙に違う可能性も・・・ちゃんと調べてからじゃないと正確な確率は出せません。 ここではひとまず仮に、【GG中の赤7&Gst→Sツモ の合算確率=1/4000】と仮定して計算してみます。
その場合は、GODステージ中に引ける確率は2.47% となります。(GOD約40.5回に一回)
GOD in SGG と、SGG in GOD を合わせた確率が、宇宙ステージ(ツァラトゥストラのBGMが流れる)確率だと言えそうです。
「!」ハッ・・・ (;゚Д゚)
※よく考えたら、GG中のGODは最大200ゲームですよね。これも含めたら、上記の「GOD=100ゲーム中」という前提は正しくない事になります。(実際にはもう少し引ける確率は上がりそうです)
通常時のGODが100ゲーム、GG中のGODを平均150ゲームとし、それらが1:1で起きると仮定し、通常時・GG中を含めたGODステージの平均ゲーム数を125ゲームとしてみましょう。
→125ゲーム中にSGG(1/4000)を引ける確率は、3.08%
という事は・・・
① 1/4000×1/333(1/1,332,000) + ② 8192 × 100 / 3.08 ( 1/265,974 )
= 266329/59046228000
=約1/221,704
③ そして「GOD in GOD」の確率は、GODステージ100G内に再度1/8192を引ける確率なので、約1.22% (GOD 82回に1回!)
まず、ハレルヤGODの条件ですが、『GODステージ中にフリーズGODを引く』のが条件です。
GODは通常時に引く場合とGG中に引く場合があり、通常時に引いたら100ゲームですがGG中に引くとGODステージは101~200ゲームとなります。
ここではざっくりと、通常時とGG中のGODを1:1と仮定して計算することにします。その場合、平均のGODステージ滞在ゲーム数は125ゲームとなります。
この125ゲームの間に、フリーズGOD(GOD成立時の約1/4)を引ける確率は、約0.39%(256回に1回)
→GOD(1/8192)の0.39%は、1/2,100,513 です!(※GODの約256.4回に1回)
計算結果(①SGG EX ②GOD in SGG(宇宙ステージ) ③GOD in GOD(※ハレルヤBGM))
・SGGーEX
4000×25=およそ1/100,000 ・・・SGGEXは強チャンス目2回分よりも引きやすい?
・GOD in GOD(ハレルヤ)
1/2,100,513 ・・・激レアすぎる!!(これだったらナンバーズ4で一等当てる方が簡単そうw)
・GOD in SGG/SGG in GOD(宇宙ステージ/ツァラトゥストラBGM)
約1/221,704
という結果に・・・! 宇宙ステージは、強チャンス目×3~4個分ぐらい(GOD×約27個分)のプレミアと言えそうです。
ジャパンネット銀行口座開設キャッシュバックキャンペーンも実施中!
▶【全国対応】即日キャッシングの[いつも]※来店不要※

(ちなみに)「ハレルヤ」って何?また、ハレルヤGODの恩恵は?
ハレルヤとは、このプレミアを引いた時に流れるBGMの事です。
言葉の意味は、以下↓
ハレルヤ [2] 【hallelujah】
〔ヘブライ語で「主をほめたたえよ」の意〕
キリスト教で,神の栄光をほめたたえ,また神の恵みへの感謝を表す語。旧約聖書詩篇などに見られる語。アレルヤ。
(※weblio辞書より引用。)
もし引けたら、神に感謝しましょう(・ω・)
上記3種のプレミアフラグの中でもダントツ1位にレアなのがハレルヤGODですが、残念ながら画面がモノクロになる事とハレルヤのBGMが流れる事以外、特に恩恵はないようです!
(せめて、Twitterなどで自慢しましょう。)
ハレルヤの音楽はコチラ↓

なんだかエヴァ●ゲリオ●でも聞いたことがあるような気がします・・・。(私はてっきりベートーベン作曲かと思っていましたが、ヘンデルのようですね。)
(追記)※撤去までに、上記3大プレミアを全て引けました!
ありがたい事に私はここで紹介した3大(?)プレミアを全て拝む事ができました!
いずれも撤去間近の事で、凱旋大好きで凱旋エナをメインにしてきたのでとても嬉しいです。
その時の記事はこちら!↓

(↑では宇宙ステージも引いてます)



まとめ
この中では、引きやすい順に、SGG-EX > 宇宙ステージ >>> GOD in GOD(ハレルヤBGM)
という計算結果になりました!
(正直、ハレルヤ聴くよりかSGG-EXをサクサク引けた方がずっとありがたいですけどねw)
そういえば自分、通常時に黄7×5連(約1/350,000)引いたことが2回もあるんでした。
(一回目は、あれが凱旋初打ちだったと思います。午後10時ぐらいに、養分みたいに遊び打ち的な事をして、「おっ、なんだかわからないけど黄色7が連続して光ってるぞ?いいことあるのかな?」ぐらいにしか思いませんでした。その後なんだか分からないままGG6連して閉店終了に・・・勿体ないw)
平均出玉性能で言えばGOD2発分に近いSGG-EXが一番引きやすいとは・・・あっ!!忘れてた!
ただEXを引けば良いというものじゃないんだ。継続してこそ・・・そうでなければ、爆乗せできませんからね。
という事は・・・ SGG中に最低一度は巻き戻せる確率がほぼ1/2なので、
「SGG-EXを最低一度は巻き戻して爆乗せできる確率」=約1/20万 となります。
(だいたい、強チャンス目3回分です)
は~、凝り性なのか必死こいて計算してしまった。でも、皆さんの参考になれば幸いです!
コメント