Gマンです。新台「アナターのオット!? はーです」早速打ってきましたよ。

ぴかぴかの新台。思わず匂いをくんかくんかしちゃいました♪
天井は555+αでCZ「ゆるちゃれ」当選、犬でハズした場合の50%で次回100ゲーム以内にジャッジメント確定の闇天国モードに移行(有利区間継続)・・・だそうです。
まだ詳しい解析は出ていないと思いますが、自分が打ってみて感じた事などを書いていきたいと思います。
(多分)期待値プラスの所から打ち始める
220ゲーム位で落ちていました。多分ここからなら、期待値マイナスという事はないでしょう。
(・・・と思いきや、↓)
ナビを無視したらこうなった
ゴッドシリーズ定番の、「履歴ウインドウ」が液晶画面右側にあり、本機では4ゲーム分の小役履歴が表示されています。青7とかを揃えると、宝石が出ます。宝石3連続で「ゆるちゃれ」抽選、4連以上はゆるちゃれ確定です。(AT中はジャッジメント抽選/確定となる)
ゆるちゃれとは?
プチボーナスみたいなもので、これで演出に成功するとAT(ジャッジメント)に当選します。(バジ絆2のBCとか物語セカンドシーズンの傾物語みたいな感じ。これを通さないとATに入れない)
ちなみに、設定差が最も大きいのは、ゆるちゃれの成功率なんだそうです。犬だと成功率2割なんだけど設定6とかだと犬でも高確率で成功するらしい。
通常画面ではたまに押し順ナビが出るんですが、1枚役が揃ってる事に気づかず、

押し順に従っても何も起きねーじゃん?
と思い、ためしにナビを無視してみたところ、上の画像のように小役履歴のところに「休憩中」という表示が・・・(汗)
この状態になると、次の1枚役が揃うまでずっとこのままです(多分ペナルティ状態)
回復するまで10ゲームぐらいかかりました。もしこの間に確定役を引いていたらどうなっていたんでしょうか!?((((;゚Д゚))))ガクブル
初当たりがまさかの・・・
投資5kで、ゆるせぽねのPUSHボタン演出が、、、
「ぽちっとな!」 で、
初打ちでいきなりGODをツモりました!(*^▽^*)
凱旋では4万ゲームGODハマりを経験したばかりです。やはり、GODパワーがかなり溜まっているんじゃないでしょうか?!

問題は出玉だ・・・2000枚ぐらいは出るんだろうね?
本機のGODステージに出てくるお城は、おとぎの城みたいなちょっぴりかわいらしい感じ。
100ゲームこなした後に、ジャッジメント×3を一気にこなしました。犬→犬→女でした。。。
ATの初期ゲーム数が40で、最初にジャッジメントのストックを一気に消化し、獲得ゲーム数を初期ゲーム数に合算していく感じです。自分は犬→犬→女 で、特に大きな上乗せはできず、135GでATスタートという流れに。
AT中は、おみこしワッショイ!的なステージなんですが、これは別に超高確率ゾーンとかではなく、基本AT中はこのステージのようです。
でも、中段黄7引いたら、高確率ゾーンに入りました↓
”Are Yuru Ready?”の文字が揃うと、JM確定です♪
この超高確率ステージでJM(ジャッジメント)を2個ツモる!(犬、女)
(ちなみにAT中のJM確率は1/111らしい)
ジャッジメントでは、10ゲームの間に上乗せに成功するとゲーム数がリセットされ、また10ゲームチャンスとなります。(凱旋のSGGのミニ版、もしくは星矢・海皇覚醒スペシャルのペガサス覚醒みたいな感じ)
AT中には合計4個のJMをツモりました(犬×3、女×1)
ちなみに最後のJMは、ラスト1ゲームで引いたものです。執念の上乗せ!
そして最終的な出玉が・・・なんと!!
ギリギリなんとか1000枚には届きましたが、本当にギリギリって感じで、正直GODでたった千枚では不満ですね・・・。
6号機『アナターのオット?はーです』のATやGODの期待枚数は?

1000枚(以下)のGODなんて、ゴッドじゃないやい!!
GODというからには、もうちょっとゴージャスにして欲しかったです。
前任者もGOD引いてて、1500枚ぐらいだったようですが・・・
おそらく、「アナターのオット?はーです」のGODの期待枚数は1000~1200枚程度じゃないかと予想します。
「ゆるせぽね」のGODと同じぐらいのイメージですかね。
しかし、ゆるせぽねのGOD確率は約1/1638です!(1/8192の5倍)
※ゆるせぽねでGOD4回引いて一撃3000枚ぐらい出した事あります。
(その時の記事はコチラ↓)

本機種のGODは、約1/6553・・・本家GODより少しだけ引きやすいという程度です。
それだったらもうちょっとパワーを上げて欲しかった・・・。
(「全回転GOD」は期待枚数2000枚OVERらしいですが。)
というか、たまたま自分が引き弱すぎて、本来の性能を引き出せなかっただけなのか?
たしかに今回はJMでハーデスを一度も引けませんでしたが、JMはそこそこ引けた方だと思うし、これで千枚しか出なかったというのは少し残念ですね。
普通のATだったら、一度もJMを追加できずに終了、なんて事もよくありそうです。
そう考えると、ATの平均期待枚数も多分450~500枚程度なんじゃないかと予想します。
純増2.5枚ということで、そこまでのイケイケ感もありません。
GODそろえる時の効果音も、ゆるい雰囲気に合わせての事でしょうが、軽いポップな感じになっちゃってるのが個人的には微妙。。。
結論:これはあくまでもスピンオフ作品にすぎない
個人的には、これは正統なゴッドシリーズとは呼べないと思います。
理由はもちろん、一撃パワーがとぼしいからです。
そこそこ拾えるかもしれないけど、個人的には、250より手前からはあまり打ちたくないというのが現時点での感触ですね。(あとはだくおさんとかの期待値発表を待ちます ←(後記:)オススメが350G~との事です)
導入台数もそんなに多くないようだし、ハーデス2に続きこの機種もスベってるような気がしますが・・・。
今回、初打ちでGOD引けましたが、これはGODとしてはノーカウントにしたいですね。


私は、1000枚のGODなど認めんぞ・・・!(つーか、本当に1000枚以下で終わるとこだったよ。やれやれ・・・。)
コメント