新テーマは「筋トレ・ダイエット」
当ブログではパチスロ投資の話が多くなっていますが、この度新ジャンルとしまして、「筋トレ、運動、ダイエット関係の話」も副テーマとしてたまに書いていきたいと思います。
自分は体を鍛えるのも趣味の一つなんで、自己流の鍛え方や食生活等をテーマに、何か良い記事を書いていければと思います。
効率よく脂肪を燃焼させるには・・・?
最近では三日連続で、ジョギングをしました。30分も走ればだいぶ汗をかきますし、一回で1キロぐらい体重が落ちたりします!ただしこれは、ほとんどが水分でしょうね・・・。
脂肪を燃焼させるには、最低でも15分以上の有酸素運動が必要なようです。
また、おなかの肉を落とすにも、下半身を強化(スクワットや、走ることなど)した方が効果的だそうです。理由は、基礎代謝を上げるには一番筋肉の大きい大腿部を鍛えるのが効果的だから・・・腹筋だけがんばっても、そう簡単にはおなかの肉は落とせないのはこういう理由なんですね。
あとは、脂肪を落とすには空腹時に走るのも効果的だとTa●●anに書いてありましたよ。
食後は胃を休めたいですし、その意味でも運動は食前の方が良いでしょう。
胸板を(ジムに行かずに)厚くするには
また、男性では「胸板を厚くしたい」と思う人も多いのではないかと思います。(あるいは女性でも・・・バストアップにもなるかな?)
胸板といえば大胸筋、大胸筋といえば腕立て伏せ(Push-up)。
特にジムに通ったり高価な器具を使わなくても、胸板を厚くするのに効果的な腕立て伏せの方法がここにあった・・・!
それがコレ↓
N●Kの番組みたいなんだけど、この方法はなかなか良いです!(自分で実証済!)
どうも、「しんどくなってきた所で、負荷を軽くしてさらに追い込む」というのが筋肉をつけるのには効果的なようですね!
けっこう胸板が厚くなってきた実感があります♪
あとは、
・深い腕立て伏せでより大胸筋に効かせられる、プッシュアップバー(安価なものでは千円以下もアリ)を使う事
自分は上記のような事もやっています。これにより効果がUPしてるんじゃないかと思います。
プッシュアップバーは色々な種類のものがありますが、だいたいレビューで高評価のものならば安いやつでも長く使えると思います!
(自分が使っているのは千円ぐらいの安物ですが、長く使っていても別に壊れたりはしません。ただ、取っ手部分のスポンジはさすがにボロボロになったので補強しています。)
また、プロテインだと、安くて美味しいザバスが定番ですね☆
コンビニやスーパーでも、500mlのザバスのミルクプロテインドリンクを最近見かけるのですが・・・(↓)
これだと、ミルクプロテイン15g入ってて、約150円(税別)。
一方、Amazonで1050g入りの粉末タイプの袋を買うと、一回20g×50回分が目安ですが、15gに直したら70回分です。
・70回×150=10,500円
コンビニで打ってるドリンクタイプの値段に換算したら1万円を超えちゃいます。それが粉末タイプなら、Amazonだと4千円ぐらいで買えました。(※定価は6千円位、常に割引になってるかは不明ですが。)
つーわけで、コスパを考えたら粉末タイプを購入した方がだいぶお得ですね。
プロテインの種類:ソイプロテインとホエイプロテインの違いは?
筋肉を作るのにより適しているのがホエイプロテイン(上)で、減量も重視してる場合はソイプロテイン(下)の方が適しているようです。
さあ君も、マッチョになってヘルシー&セクシーに生きてみないか?
コメント