もし、この世のものとは思えない程の”あまりにも美しいリーチ目”が降臨した時、人は正気を保っていられるのだろうか・・・?
美しすぎるリーチ目・その1
夜遅めの時間にパチ屋に寄り、クラセレ(クランキーセレブレーション)の確率的には設定5ぐらいのハマり台が落ちていたので試しに打ってみたら、今まで見たことないリーチ目?が降臨しました!
そのリーチ目っぽい出目とは・・・こちらです!!!
\ドォォォォ・・・ン!!/
なんという美しさであろうか・・・あと枠下でチェリーがそろっています!
私はこの出目を見た時、エクスタシーを感じ、気が付けばのけぞって痙攣していました・・・ (*/∇\*)。(多分、白目をむいていたと思います。)
もしかするとこれは、1枚役B?(左リールが赤7のやつ)
美しいからといって別に出玉はボーナス一回分だけですが、初めて見たんで感動しちゃいました。
この出目の次ゲームは、普通のハズレ目でしたが、その次ゲームでリーチ目出たんで、多分この出目はリーチ目って事で合っていると思います。
美しすぎるリーチ目・その2
上でご紹介したリーチ目に勝るとも劣らない、クランキーセレブレーションの美しいリーチ目は、こちらです!
『赤十字』いや、『ブラッディークロス』と名付けよう。こんな出目が出たら、コーフンし過ぎておかしくなっちゃうよぉ!
刺激が強すぎます・・・!(〃艸〃)
クラセレで高設定のツモ率を上げるためには?
ポイントその1
クラセレはなかなか高設定が拾えないのがネックです。低設定でも甘いだけに、なかなか6は使ってもらえないですしね。
(前に某店で、一週間ぐらいクラセレの6を据え置いていたっぽい事があり、あれにはびっくりしましたが・・・ちなみにその時は僕もツモることが出来、5000枚以上出ました♪またああいう大胆なことをやってほしいなあ。)
「もしや6か!?」と思って回してみても、だんだん出玉が落ちてきて、やっぱり6じゃなかったか・・・という事になりがちです。
ボーナス合算はもちろん、小役もしっかりカウントして、少しでも設定判別の精度を上げる努力が勝つためには大事に思います。
※僕はボナ確率が1/115ぐらいあっても「違う」と思ったら捨てますが、その後回した人のデータを見ると、大体ボーナス確率が設定2ぐらいまで落ちている事が多いですね。
ポイントその2
高設定台のツモ率を上げるためには、前に打っていた人のレベルがどの位かアタリをつける事も重要だと思います。直接見ていたら分かりやすいですが、もし前任者が分からなくても、履歴データなどをヒントに探りましょう。
逆に、軍団の来るような繁盛店や若い打ち手が多い店では、ボーナス合算だけ良さげでも、前任者が低設定と踏んで捨てた可能性が高まるので、やや危険と言えます。
月末は注意
また、設定狙いの注意点としてこれはあくまでも参考程度の話ですが、毎月25日~月末は、給料日の会社が多くパチ屋が回収に回る時期だそうなんで、設定狙いはいつも以上に慎重になった方が良さそうです。(というか、基本的には「ないだろ~」位に思っておいた方が安全かもしれませんね。)
コメント