(ちなみに第一回のクイズはこちら)
1)以下のうち、リーチ目はどれでしょう?(※1つとは限りません)
A
B
C
D
答え↓
1)AとC。Aは1枚役A(リボン付きベル・ベル・チェリー)
では2問目!
2)以下のうち、リーチ目はどれだったかな?(一つじゃありません。俺も忘れたwなんちゃって!)
1
2
3
4
俺も忘れたwというのは、冗談です。正解は・・・↓
答え:1,2
3)これがラストです。以下のうちリーチ目はどれ?
い
ろ
は (※左リール枠上コンドル)
に
正解はなんと・・・!
<答え>
は、に
「は」の出目を見た時には、思わず鏡ばりに『Beautiful!!』と叫んじゃいました。
まあ、基本的に左リール枠上コンドル狙いをしていて、左がコンドル枠上ビタ止まり、中リール止めた時に小役否定の場合はリーチ目のようですけどね・・・(多分)
あと、左リールにチェリー出た時に右リール上/中段にチェリー/ボーナス図柄は確定目だと思います。
けっこう見た感じリーチ目っぽいのに、これ違うのかい!!っていうのがあったので、クイズにするのに丁度よいなと思った次第です。(詳しい方には簡単すぎたかもしれませんね)
また、4コマスベリ時のみ、とか特定の条件下においてのみリーチ目になるような出目もあったりするようなので、単純に出目だけを見せても一概に言えないようなケースもあるかもしれませんが、その辺は私もあまりマニアックなまでの知識は持ち合わせていないのでご了承ください。(もし間違いなどあればご指摘いただければ幸いです)
◆【高設定を何日も据え置き?】客を驚かせたいお店側の仕掛けなのか、それとも・・・?
先月クラセレの高設定をつかんだきっかけは、数日前から設定6を据え置いていたようで、ダメ元でその台を打ってみたらまだ据え置きだったので仰天&喜びでした。(朝イチ何十人も並んでいたようですが、誰も取らなかったようです。3日以上もクラセレの6が据え置いてあるだなんて、誰も信じられないからだと思います。笑
(一応、クラセレは目押しすれば設定1でも機械割100%はあるんで、少しでも匂ったら試しに回してみるというのもアリです。500ゲーム程度では何も分からず高設定をスルーしてしまう危険もありますが、どこまで追うかは状況によって臨機応変に決める感じかな)
特にメイン機種でもないのに、一体なぜこのような大胆な事を店側がしたのがが謎です。
(もしかしたらクチコミで広げてもらいたかったのかも??さすがにどこの店とまでは書けませんが・・・)
あるいは、単純に客に還元したい気持ちが強い良い店なのか、それとも競合に勝つためとかバラエティAタイプコーナーを強化したいとかで、たとえば「100万出されるまで赤字覚悟でやろう」みたいに決めたとか、店長の考え方によって色々あるかもしれません。
客にとっちゃありがたい事ですが、あまりこういう事があると、打ち子、引き子を雇って集団でやってくるような輩(いわゆる軍団?)にも目を付けられたりするので考え物ですね。
その日は両隣もみんなカチカチ君を持参していました。(カチカチ君を持ってきてるのに、カウントせずに打ち、そして負けて帰っていくという謎の人もいましたが・・・汗)
僕はその時のインパクトが強くて、いまだにその店に行くとクラセレの挙動をチェックしてしまいます。一度でもこういう”高設定放置プレイ”をされると、またやるんじゃないか・・・と思ってついつい狙ってしまいます。こ、これが店側の狙いだったんかい!(あの後はなかなか6をつかませてもらえません・汗)
ブログランキングに登録しています。よろしければ応援クリックをお願いします☆
JUGEMテーマ:パチンコ パチスロ
コメント