入院中の小遣い稼ぎ
前回の記事の最後で、
僕のとりあえずの目標は、”入院しながらでもお茶菓子代ぐらいは稼ぐ”ことです。(1日300円~)
「いくらなんでも、頑張ればお茶菓子代ぐらい稼げるっしょ!?」(PCとネットがあれば)
と、書きました。というわけで、今回はその続編になります。
クラウドソージングサイトに登録してみる事にしたのです。
ネット環境とPCさえあれば出来る、単発の仕事が沢山あるサイトみたいなもんです。
とりあえず大手の一つ、「クラウドワークス」
そして・・・
★とりあえず会員登録をしただけで、”一日分のお茶菓子代”
これは、普通に公式サイトから登録するだけではダメなんですが、
”とあるルート”とは何か? それは・・・
『●8●ットのセル●●●ク』
え?隠すなって?分かりました、特別にお教えいたしましょう・・
自己アフィリエイトの仕組み
今回は『A8.net のセルフバック』というサイトから、
それによりお小遣いをGET♪
これは”自己アフィリエイト”と呼ばれるものです。
以下、それについて説明します。
一般的なアフィリエイトでは、
自己アフィリ(エイト)の場合、自分で企業のサービスや商品を購入したり登録するだけで報酬がも
大手ASP(アフィリエイト広告代理店)のA8.netでは、「セルフバック」というサービスがこれにあたります。
自己アフィリは、アフィリ初心者でも確実に稼げますし、
A8ネットはASPの中でも案件数がトップクラスなので色々な企業の商品やサービスがあります。
自分で試してみたい商品をセルフバック経由で購入することに
セルフバックは、誰でも利用できる?
アフィリエイトは自分のサイトに広告を貼るものなので、
→ノープロブレムです!
A8ネットは自分のサイトやブログを持ってない人でも登録可能で
セルフバックはアフィリエイト作業(提携・広告掲載)
(セルフバックだけなら、自分のブログ等がなくても利用可能!)
また、A8さんでは「ファンブログ」
普通にアフィリエイトを始めたいという人はファンブログを利用し
アフィリエイトは他社の無料ブログサービスとかでも、アフィリエイト禁止規定がなければ問題なく出来ます。
◆アフィリエイト可能なブログサービスの例
・Seesaaブログ ・FC2ブログ ・JUGEMブログ 等
A8.net はASPの中でもトップクラスの広告主数なので、
他にもASPはいくつもあり、僕も数社は登録しているのですが、意外と使いたい広告がなかったりして、結果的にはA8さんばかり利用する形になっています。それぐらい圧倒的に広告主の数が多いという事でしょうね!
ASPごとに特徴(得意な広告のジャンルとか)があるので、他のASPにも興味がある方は「アフィリエイト ASP おすすめ」等でググってみてください。
フリーランサーとしてデビュー!
つい、
セルフバック経由で初めてクラウドソージングサイトに登録し、
早速、めちゃくちゃ簡単そうな案件をこなしてみたボク。
100文字程度のアンケートに答えるコメントを書いて、
(21円って・・・うまい棒2本やんけ)
でも、労働時間は5分! という事は、時給換算で 21×60÷5 = 252円、、、か。
まあ・・・しかし、こいつはほんの挨拶にすぎないんだぜ。
案件なら山ほど毎日上がってきているし、
何より好きな時に好きな量だけ、
※フリーランスのイメージ(?)
次回はさらに一歩踏み込んで、☆フリーランサーデビュー☆(
クラウドソージングサイトの裏も表もリポートしちゃおうかなと思
コメント