今回は『ハイパーブラックジャック・Verえなこ(?)』を初打ちしてきたので、その感想や狙い目、期待値、コイン持ち等のポイントをざっくりと書いてみたいと思います。
(※詳細な解説は、他の解析サイトさんなどを参考にされて下さい)

どうでもいいけど、えなこってハイエナとかけてるみたいなんだよね。「エナチャンス」とかあるし・・・w
かわいいえなこはクリーチャー♪
パックリーチャー クリーチャー♪
ッア、ッア、ッア、ッア、ッア、ッア、セクスィー♪
えなこかわいいですよね。今ほどメジャーになる前から、目をつけていましたよ・・・☆
えなこの制服姿の写真とかも見た事ありますが、カメラマンが少し位置をズレたら、確実にぱんつが見える角度から撮っていたりするので、あれが少しモヤっとするんですよね。。。

「カメラマン。。。●ッキしながら撮ってるのかな?」
期待値、狙い目について
それはともかく・・・
まだ期待値のある狙い目などの情報があまり広まってないと思うのですが、自分が台の挙動を見ていた感じだと早い初当たりはあまりなさそうな感じでした。(リゼロみたいな?それか設定が入ってないからなのか。)
しかし今回は250ヤメで落ちていたので、この辺からなら千円以上・104%以上は期待値ありそうだったので試しに打ってみたのです^^
コイン持ちも6号機らしく1kで51.5回るらしいので・・・
通常画面 解説
小役を引くたびに、画面右下のカードの数字が1つずつ上がっていく仕様です(↓の画像の赤丸・下)
これが6連すると、問答無用でボーナスが確定するようなんですが、実際打ってみると、せいぜい3連が限度で、6連となるとまず滅多にないだろうなと感じました。。。
また、ゲーム数ですがデータ機の表示とは少しズレている場合があるので注意です!
※実際にメダルを入れると、画面右上にゲーム数(↑の画像の赤丸・上の方)。左下にはポイント周期が表示されています。(1万ポイントで一周。小役のたびにプラスされます)
通常画面を777ゲーム回すか、ポイント満タン×7周すると天井ボーナス確定となります。
天井について(9/13 訂正)
ボーナス確定となる天井は、「通常画面を777ゲーム+α回す」のみ。
ポイント天井は、
条件:7回目以降のポイントMAX
恩恵:BJ対決またはCZに当選
「天井」という言葉は誤解を招く気がするんですが、ポイント7週目以降はただチャンスというだけで、ボーナス確定ではありません。
また、ゲーム数天井も自分は2回ともBIGでしたが、特にBIG確定という情報は知らないので、REGの場合もあると思われます。
天井の条件を2つとも満たしたらこうなった
今回はいきなり天井まで連れていかれてしまったのですが、たまたまちょうど天井に差し掛かるところでポイント7周分が満タンになりました♪つまり、天井の条件を2つとも満たしたというわけです。
すると・・・BIGが1G連して、ちゃんと2回出ました♪
・BIG中には3回の「2択チャンス」があり、これの成功率によってAT(ST,ストックタイム)への突入率が変わってきます
しかし!1回目BIG中の逆押しチャンス(2コマビタで特典アリ)で痛恨のミス・・・!

「この私が2コマ目押しをミスるとは・・・凱旋打ちすぎ?」
ちなみにこの逆押しチャンスは通常時も約1/60で常に抽選しており、これをしっかりGETできるなら機械割も甘くなると言われております。
2回目のBIGではしっかり決めましたが、特典は『BIG中の2択のナビ1回分』でした。
(通常時だと、ポイント+1000 ~ +3000とか、状況によって色々)
しかし・・・今回は残念ながら、AT(ストックタイム)には入れず!

もし1回目のBIGで逆押しチャンスを決めていたら、AT取れていたかもしれない。
一万円以上の差になったかも・・・?
そう考えると自業自得とはいえ、きっついっすわ~。。。
・・・ッア、ッア、ッア、ッア、ッア、ッア、セクスィー♪

「踊って忘れます」
自分はクラセレとかだと早めに押している傾向があるので今回は中段ビタを狙ったんですが、「遅い」と言われてしまいました。
次回えなこを打つ機会があれば(あるかは分からんけど)、逆押しチャンスは1コマ目と2コマ目の間ぐらいを狙おうかなと思います・・・。
コイン持ちの実際は?
ちなみにコイン持ちは、10.5kぐらいで天井行く計算でしたが、13kかかりました。
たまたまかもしれませんが、一部では「コイン持ちが公式より悪いのでは・・・」なんて意見も目にしたので、ちょっと気になりました。(気にしすぎかも)
他にも最近は、(さすがに凱旋ばかり拾えないので)あまり打ってなかった6号機や最新機種に手を出したりもしています~。その辺はまた記事にできればと思います♪ではでは~。
コメント