こんにちわ(こんばんは)、Gマンです。先ほど急に気が向いて、イラスト制作に打ち込んでいました。そして一枚の肖像画が生まれた・・・これです!
謎のキャラ・・・これが私ことGマンのプロフィール画像、つまりは自画像(※ブログ用)です!
(”顔合成サイト”だとか無料の画像編集ソフトなどを駆使して、粗削りですが自分の中のGマン的なイメージに近いものを作り出せたかなと思っています!額の”G”がポイントですね。(分かりやす過ぎる・・・))
・後からモグ玄のつけてるメガネを装着させてみました。(笑)
これは自分で作ったイラストなので、肖像権なども気にする必要なく堂々と表示できます。クオリティはアレですが、あまりこだわるときりがないので、とりあえずコレで行きたいと思います!
(ちなみに、何と何のキャラ / 人の顔を合成してこの顔になったか、ピンと来る人はいるかな?これ分かったらすごいと思います。もしこの顔にピンと来た人は110番コメントで教えて下さいね。)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
さて今回は前回の記事の続きというか、時系列的にはその前になりますが一時退院の日の夜に地元のパチ屋へ寄った時の稼働記事になります。
設定6っぽいハナビ通を試し打ち!
リニューアルして台の品揃えなども入院前の頃とはだいぶ変わった傍ホール。ちょうど3月から入院していた事もあり、リゼロをまだ触った事もないので打ってみたかったのですが、先日の記事でヲ猿さんが言っていたように期待値のありそうな台は落ちていませんでした。(ほとんどが即ヤメ)
唯一、85ゲームヤメというのがあり迷いましたが、ほとんど期待値はないので結局スルー。(でも初打ちだし、記事ネタにもなるので打つのもアリだったかなー)
さらに見回りをしていると、ボーナス合算が設定6並・2800回転ぐらいのハナビ通(ハナビ2)を発見!
正直、2800回転程度ではほとんど設定など分からないと思いますが、隣のハナビ通はさらに6濃厚といった感じだったので、

「新台だし、この店は以前からよくハナビに設定を入れていたな。という事はこちらも高設定ということは十分ありえる!」
と予想して打ち始めました。
(その時、すでに閉店1時間前を切っていました)
しかし、2kぐらい回してから「やっぱりやめようかな・・・」と移り気なボク。
僕の場合、これまでのハナビの戦績は全機種中ワースト1で、それはつまり設定など恐らく読めていない事を示していました。(引き弱がハナビに偏っているのかもしれませんが・・・)
すると、隣の6濃厚台を打っている人が帰り支度を始めました!時間は・・・閉店まで20分ぐらい。それでも3か月ぶりのパチスロ、飢えていた僕はノータイムで隣へ移動し、打ち始めました。すると・・・ワーオ!!?
Gマンの身に何が!? 続きの記事はコチラです♪
★ブログ村のランキングに参加中!
応援クリック感謝です!
コメント