昨年はほとんど沖ドキ!の稼働をしていない僕ですが、思うところあって、今年は拾えたらどんどん打っていこうと思ってマス。というか、拾えなかったのは単に”狙い目の台が落ちてなかったから” なんですが、沖ドキ!はやや狙い目ボーダーを深めに見ないと危ないというイメージがあるんです。
(ちなみにこれまでは、自分の中で天国抜け3スルーでも500G以下は見送る事にしていました。)
そこで、思い切って打つ場合の狙い目ボーダーを下げてみようか?と考えています。(これについては、また後日詳しく書こうと思います。)
せっかくのドキドキ連(?)しかし、レア小役から乗ってくれない・・・
先日は4スルー+540ゲーム位の沖ドキを過疎店で拾いまして、これだったらまあ余裕で期待値プラスだと思うんで打ちました。すると・・・3連チェリーが揃い、ピュルルルル♪と、初めて聞くような音が鳴り、天国以上+カナちゃんランプ点灯で次回1G連も確定しました!
そこから、BIG9・REG4で合計13連・2100枚ぐらい出たのは良かったんですが、一回もレア小役から上乗せできなかったのです。つまり、全てループストックによる連荘だったって事です。(ドキドキモードの引き強ってところでしょうね。)
ここで疑問が・・・
「沖ドキ!の、レア小役での1G連はどのぐらいの確率で起きるんだ?」
という事で計算してみました!
『沖ドキ!』ボーナス中の1G連当選確率は?
成立役別に見ていきます。
(※小役確率については解析サイト等を参考にしました。)
<ボーナス中の1G連当選確率(天国ループによる1G(0G)連(レア小役以外でのカナちゃんランプ点灯時)は除く)>
・チェリー 1/32.13 / 1.17% =1/2746.15
→ 1/2,746
・スイカ 1/128 / 4.69%=1/2729.21
→ 1/2,729
☆スイカ+チェリー = 5475/7493834
=1/1,368.7
・確定役 =1/8192
・確定チェリー 1/10922.67 = 1/10923
・中段チェリー =1/32768
★上記プレミア役3種の合算=87383/357924864
=1/4,096
↓↓↓
☆★上記5役の合算= 54647/56061952=1/1025.89
= 1/1,026
つまり、平均1,026ゲームに1回の割合で、レア小役から1G連する、という事になります。
1026ゲームと言えば、BIGが70ゲーム、REGが30ゲームなので、
BIGだけだとほぼ15回分、また、REGを適当に混ぜると、
BIG13回+REG4回分ぐらいです。
レア小役からの上乗せは、そう頻繁にツモれるものじゃないって事ですね。
(ちなみにこの確率は、ミリオンゴッド凱旋でGG中に黄7×5連する確率とほぼ同じ位です。)
しかし凱旋には、他にもレア小役自体の上乗せやG-Stopとかもあるので、凱旋の方が上乗せ契機ははるかに豊富です!
ただ沖ドキ!は、ループストックが凱旋よりも高継続なのが普通ですよね。通常の天国モードでも奇数75%、偶数でも65%ですから。(これは、凱旋だと天井80%を除いてはほぼプレミアレベル)
とはいえ、ボーナス1回あたりの獲得枚数は沖ドキの方がずっと少ないですけどね~。←「結局、どっちがいいんじゃい!」と言われそうですね。(汗)
(※連荘中はBIGに偏りますが、それでもボーナス一回あたりの平均は174枚ぐらいと思われます。)
まとめると・・・
・「沖ドキ!」の連チャンは天国 or(超)ドキドキモードのループストックによる連チャンがメイン。
・レア小役での1G連は全役合算で約1/1026
(「ミリオンゴッド凱旋」の黄7×5連とほぼ同じ位)
いかがだったでしょうか?
レア小役での1G連はモード転落がないので、調子よくツモっていきたいですよね。参考になれば幸いです!
ジャパンネット銀行口座開設キャッシュバックキャンペーンも実施中!
▶【全国対応】即日キャッシングの[いつも]※来店不要※

コメント