おはこんばんにちわ!Gマンです。
パチスロでもカプコンのTVゲームのタイアップ機、『ロックマン・アビリティ』が新台デビューしましたね。
公式サイトを見ますと、「レバーマン」とか「チョイスマン」なんて敵も出てくるようで、わざわざパチスロ専用の敵キャラを作るとはなんというかロックマンらしいな、と思いました(笑)
導入台数は2000台との事!かなり少ないですが、もし見かけたら打ってみたいですね。(まあ、5スロかな・・・)
最低設定でも目押しが完璧なら機械割103%と甘いらしいのですが、かなり上級者じゃないと安定してビタ押しを成功させるのは難しいんじゃないか?と思います。(ハナビやクランキーセレブレーションの目押しぐらいなら大体OKな僕ですが、ビタ押しの精度となるとそこまでの自信はないです)
一方、大本のTVゲームの方でも、ロックマンシリーズの正統な続編、ロックマン11がPS4とNintendo Switchから発売されるようです!
ロックマンといえば、僕は子供の頃にファミコンで遊んでハマっていた記憶があります。シリーズは10まで続いていた事は知らなかった人も多いのではないでしょうか?(何を隠そう、僕も知りませんでした。)
個人的に特に好きなのはロックマン2ですね!赤いカセット、懐かしす・・・BGMもすごくクールで大好きでした。
というわけで、今回は
ロックマン2のジュークボックスを作ってみました!
(つっても、YoutubeにUPされている各ボス曲のBGMリンクを寄せ集めただけですが・・・)
ゲームのステージ選択画面を模したつくりになっております☆
BUBBLE MAN | AIR MAN | QUICK MAN |
HEAT MAN | Dr. Wily | WOOD MAN |
METAL MAN | FLASH MAN | CLASH MAN |
※ファミコンの、実際の画像↓
どうでしょうか、似せて作ってみたつもりです~
つい口ずさみたくなるナイスなサウンドですよね。
なんだか久々にロックマン2で遊びたくなってくる・・・原作はファミコンですが、PS1やNintendo 3DSのダウンロード版でもソフトが出ています。なお、PS1のソフトは、PS3でも遊べるようですね。
好みのマンは見つかりましたか?

ちなみに私はGマンだ!!名前だけでも覚えて帰ってくれたまえ!
(↑アイコン作ったので、過去記事を読み返した時にわざわざ追加するやつw)
★ブログランキングに参加中!★
この記事が役に立った/面白かった、という方は↑のランキングボタンをポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです。
コメント