前回の記事で、クラセレの設定6?を久々につかんだ、と書きましたが・・・
※前回の記事はコチラ↓

やっぱり、それも本当に6だったのか疑問に思えてきました。
実はパチスロのシミュレーションが一気に20台分できる無料のサイトを見つけまして、そこでクラセレを全台設定1で7000回転とかで何度もシミュレーションしてみたんですが・・・
サイト管理者はプログラマーなのかな?自分もプログラミング学んでるので、これぐらいなら頑張れば作れるかも・・・)
設定1でも小役取りこぼさず、ボーナスもすぐに察知して1枚がけでそろえるなら機械割101%と言われているように、クラセレはアクロス機の中でも特に甘いので、オール設定1でも店側は大した利益が出ない事が多いどころか、赤字になる事もしょっちゅうあるみたいです。(シミュレートではそのような結果になりました。)
また、設定1のデータでも、設定6みたいな挙動になることもあり、「これじゃあ設定なんか分かるわけないじゃん!」と思いました。
前回の記事で紹介した、ク〇ロ店長ブログのパチンコ店長3名に設定配分のアンケートを取ったという記事にあるように、やっぱりどこの店でもクラセレに6を使う店なんてのはほぼ存在しないのかもれない、と思いました。。。
自分の知る限り、クラセレに6を使っていたと自信をもって言えるのは↑の店ぐらいですね。
設定1や2でも、たまに6みたいな挙動になるんだから、6を入れる必要なんてないじゃないですか。客の方で勝手に期待して勘違いしてくれるんだから。
とはいえ、前回の記事で書いた台は2日連続でそれなりに回して合算が6並だったので、もしかしたら⑤ぐらい入っていた可能性はありますけどね。
なんにしても、俺はノーマルAタイプで設定を見抜く自信はかなりなくなりました。
よく見かける専業のおっさんがAタイプに全く手を出さないのも、そういう事なのかもしれないな。どうせ設定に期待できる店じゃないから、ハイエナに特化してるのでしょう。
それでも、自分はこれまでクラセレを250時間ぐらい回してて平均時給が+1600円ぐらいなので、平均設定②ぐらいを打てて来た事になります。
つー事は、自分の設定狙いは全く無意味だったわけじゃなく、数回に一回は2以上をGETしてこれたって事なのかな。
上記で紹介したシミュレーションを見てから、クラセレを狙う気が半分以上失せてしまいましたが、まあこれまでのやり方でも時給1600円ぐらいの稼働は出来たって事なんだから、冷静になりつつも狙えそうな時は狙ってみることにします( ・∀・) ヒマつぶしにはもってこいな台ではありますね!
コメント