どうもGマンです!ちょっと今回は、ワードプレスブログにログインする時にたまに入れなくなるトラブルが起こり今回も困ったので、自分用のメモのためにもどうやって直したかを書いておこうと思います。
1:ブラウザを変えると解決する場合も・・・
まず、ログイン用のパスワード入力画面には行けるけど、パスワードが弾かれてしまう場合について。

マダム、お困りですかな?よければ下のアドバイスを実行してみて下さい!
もちろん、パスワードが間違っている可能性もあるのですが、それがないと仮定すると、
確認して欲しいのは、「パスワード入力欄の下に、認証コードとして4文字のひらがなを入力する欄は出ているか?」です。
これがないと、正しいID(又は メアド)とパスワードを入力してもログインできない仕様になっているようです
この場合は、ブラウザを変えて同じ画面に行ってみると、認証コード入力欄が表示される場合があります。
2:ログイン画面のURLが404エラーになっててログイン出来ない時
今回僕が困ったのはこちらのケースでした。
404エラーとは、”File not found / そのページは存在しません”、と表示されてしまうやつです。
この場合は、wp-config.php のファイルに、以下を追加で書き込んでみよう!
(何故か普通につけて書いたら、UP出来なかったので上記では外してあります)

え?そんなファイルどこにあるのかしら??

レンタルサーバーの「管理・設定」>FTPにログインするんだ!
ワードプレスの各種ファイルが格納されているぞ(全くの初心者にはちと分かりづらいかも・・・)
私の場合は、上記をやってから再度、管理メニューのURLを入れてみたら、パスワード入力画面に行くことが出来ました♪
サイトアドレス(URL)とWordPressアドレス(URL)が異なる場合は、WordPressアドレスが「お使いのドメイン」の所に入る感じになるかと思います(念のため両方試してみてくださいね)
『なんとかログインできたみたい!Gマンのおかげね♪
これでパチスロ記事が書けるわ♪』
お役に立てば幸いです♪
★ブログランキングに参加中!
クリポチ応援よろしくです♪
コメント