凱旋の穴を埋めるのはこの機種なのか?
どうもGマンです! ついに吉宗3、ホールデビューしましたね。私も早速打ってきました。
早速期待値とか出してくれた人もいますので参考にさせて頂きました。ポイント不問で、大体200ゲーム手前から狙えるみたいです。
他の新台と比べて、今のところ稼働は良いようです。
来月、凱旋がホールから消える予定ですが、そうなったらその穴は何の機種で埋まるんでしょうか?
そう考えると、吉宗3の増台生産の可能性は高いのではないか・・・
もしかしたら、メーカー側もその辺は計算済みで動いてるのかもしれません。
(というか、何も考えてないハズはないと思いますけどね。。。)
ハイエナしやすく稼働も良い機種が増えるのは、ハイエナスロッターにとっては良い事ですけどね。
(自分は凱旋がなくなったら本気でスロットやめようかなとも考えているので、、、でも、もうちょっと様子見てみます)
これまで吉宗3を3回打ちましたが、3回目にしてようやく初BIGを引くことができました!
稼働していく中で、この機種の「思わぬ欠点」にも気づいてしまったのでそれについても書いていきます。
夜9時過ぎから打ちはじめ・・・
まだあまり期待値の狙い目とかが広く知られていない新台のうちが拾いやすくてチャンスかと思ったので、遅めの時間(夜9時以降)から拾いに行きました。
純増4枚なら、計算では閉店90分前から拾ってもBIG当選→完走までカバーできるだろう・・・と踏んでの事です。
いきなり天乗せ?
3度目の正直で初BIGをようやく射止めたは良いが、「振分大抽選」は1回目:+100G→2回目:+100G とショボく・・・
しかし3回目で爺の”G-Beer”(連撃)が出ました。
これがけっこく長く続いて、ベルもほぼ毎回2択なので自力感が半端なく、かなりアドレナリンが出ました( ゚Д゚;)
しかし、そのかいもあって・・・〆のラーメンまで到達し、
天乗せフリーズ!! +1101枚も乗りました(笑)
んで、閉店時間も近づいてくる中BIGを消化していったんですが、これが思ったよりコイン増えていかない。。。
本当に純増4枚のスピードは出ているのか・・・?
また、1G連チャンスの「わっくわくチャンス」にも計5回以上突入するも、7揃えのあおりすらなく・・・(T^T)
ただただ何も起こらず終了という展開が多かったので、つまらなかったです)
今回はレア役などによる追加上乗せも全くありませんでした。
ただただ、3回の特化ゾーンでゲットした枚数分を出して終了です。。。
この時点でなんと!、閉店ギリギリでした。
途中、初ビッグという事もあってスマホで録画したりもしましたが、それ以外の時間は迅速に打っていましたし、純増4枚だと仮定するとどう考えても計算が合わないのです。このペースでは、もし1G連していたら絶対に余裕で取り切れなかったでしょう。
<要注意>純増4枚は嘘!?
21:20に200ゲームから打ちはじめ、555GあたりでBIG当選し、
1352枚、取り切ったのが22時35分。
本当に純増4枚のスピードは出ていたのか、計算してみました。
ボーナス中(1352枚 / 純増4枚 = 338G):27分
計 55分30秒
※録画、写メ等で手が止まっていた時間を4分半と仮定すると・・・
→ 合計遊戯時間はほぼ60分となります。
すると・・・まだ15分の空白がある!!
(21:20から打ち始めたのなら、22:20で消化できたはず)
この空白時間は、何なのか・・・
これは自分でも打っていて思ったのですが、

「ビッグ中、コインなかなか増えねェなぁ・・・」
凱旋よりも1.3倍以上早くないといけないはずなのに、そのような体感があまりなかった。
(それかワイが天乗せの時白目むいて気絶していたか・・・って、そんなわけあるかい!!)
これは、たまたま今回だけの事だったのか?それとも・・・
★本当にBIG中、純増4.0枚のスピードが出ているのか疑問です。
(あくまでも今回の結果であり個人的な感想です。 真偽のほどはまだ分かりません。)
しかし、「期待値見える化」のだくおさんもこんなツイートをしています・・・!↓
#吉宗3
— だくお@期待値見える化 (@dakuo_slot) October 9, 2020
天井期待値&ゾーン実戦値を公開
➡️https://t.co/0G6alpibjC
150G以内はほとんど当たらず、ハイエナ向きなのは間違いないのですが純増関連で注意事項あり。
あと個人的にかなり気になっている「80~90G付近の高確率移行は高モード示唆ではないか?」という噂についてもまとめています。
純増4枚がウソというのは、ほぼ間違いないでしょう。
吉宗3・「本当の純増枚数」と注意点について
ちなみに、今回の稼働結果から純増枚数のスピードを再計算してみると、
※ただし、1時間あたり735~750ゲームぐらいの計算です。
この機種、「振分大抽選」の時とかフリーズしてリールを回せない時間もあったりするし、その分1時間あたりに回せる回転数は少なくなります。
あと今回は、G-Beerでのいくら乗せとか最終ゲームの〆ラーメンでの天乗せをしっかり見届けたりしていたので、その時間もロスしています。
それにしても、純増4.0枚(4.4枚と書いてあるサイトもありますが?)と2.57枚じゃ、エライ違いです。
これは、夜遅めの時間からハイエナする場合は、要注意です。
リゼロみたく純増速度が速くないため、せっかく大きく乗せても取り切れない可能性が高くなってしまうからです。
今回、自分の稼働データから導き出した「2.57枚」というのは一回の結果にすぎないので、あくまでも参考です。実際の純増速度については、今後また解析などが出てくると思いますので、それを待ちます。(それでも3.0枚は出ない気がするが。)
また私の方でも、引き続き機会があれば吉宗3を打ちながらタイムも測って、検証していくつもりです。
(また何か分かった事があれば記事にしていきます~。)

ワイがリセイヤ打ちたくないのはなんでだと思っているのかね!
現代人は忙しいのだ。大●さん、純増詐欺はやめてくれたまえ・・・!
吉宗3の「完走率」も気になるところ!
それともう一つ気になるのは「完走率」です。
完走率が低ければ、完走までフォローできるように時間を考慮して立ち回る必要性は少なくなります。

でもこの機種は、1G連、天乗せ、15代の夜 などの爆発契機が色々あるので、多分完走率は10%以上あるんじゃないかな~?
(というか、それ以下だったらリゼロよりショボイしもう吉宗じゃないよね。)
吉宗3、夜からハイエナする場合の立ち回りについてまとめ
というわけで・・・遅い時間からハイエナする場合のポイントですが、200ゲーム位から拾って打ち始める場合だと以下のようになります。
最大天井799まで約600ゲーム + 完走までフォローできる時間も考慮すると、閉店「2時間前」が限度かな、と思います。
120分必要です。
もちろん、最大天井までハマるとは限らないし、2400枚完走まで行かずに終わるケースの方がずっと多いわけですが、『あくまでも取りこぼしなく、きっちり取り切って勝ちたい!』という人は、参考になさって下さい。

★10月13~14日はAmazonプライムデー!
ただでさえお買い得な二日間に、大きな買い物をされる人も多いでしょう。こんな時こそアマギフを安く仕入れておき、さらにお得にショッピングをするのがプロの買い方です・・・!
(Amazonギフト券を安く仕入れるコツはこちらをチェック!!)
コメント