Gマンです。皆さま、パチスロライフを楽しんでいらっしゃいますか?
前回~前々回と「ゆるせぽね・設定狙い」の話を引っ張りすぎたので、いい加減完結編を書きます。
前回は、GOD2連で一撃1500枚の後、GODの大ハマリをくらい、ボーナス確率は設定5レベルで引けているのですが、それでもメダルが目減りしていきます・・・そしてついには残り300枚ぐらいまで減ってしまいました。そこで、

そんなはずはない。意識を集中してみよう。必ずGOD引けるはずだ!
って所まででした。
「魔法はコンセントレーション(集中力)ですよ。」
そして私は呼吸を整え、意識を集中してリールをそっと回しました。すると・・・!
兜マーク+左リール中段GOD図柄!!来たのか?来たのかー!?
来ましたー!!ついに待望の3回目GODです!
たまたまと言われたらそれまでですが、本当に「意識を集中してみよう、引けるはずだ!」と思ったら降臨したのです。一瞬、念力が使えるようになったのかと思いました。
(いつも使えたら良いんですけどね~・・・)
しかし!これに気をよくしていたら、このGODが全然RT中にボーナスを引けず、また、引いてもREGばかりになってしまい、550枚ほどの出玉にしかなりませんでした。
これはゆるせぽねのGODでもかなりの引き弱な出玉です・・・。
でもそのすぐ後でようやくBIG(といっても150枚だけど)を引けたので、時間ももう遅いのでそこでヤメました。
(ゆるせぽねのGODはRT700ゲームなので、閉店ギリギリまで粘るのは得策ではありません。)
本日(ゆるせぽね・設定狙い)の結果
投資: 6k
回収: 19.5k(1000枚届かず・・・)
収支: +13.5k
稼働時間:10時間15分
(時給: 1317円)
感想と反省
・・・なんという事でしょう。もしGOD2連した昼過ぎにヤメていたら、7時間ぐらい節約できてしかも儲けも大きかったとは。
「足るを知る者は富む」と言いますが、あんまりガツガツするなって事ですかねえ?
もちろん、基本的には「高設定を掴んだら、時間の許す限りブン回す」で正解だと思うんですが、高設定といってもそれは4なのか5なのか6なのか。また、その機械割は何パーセントなのか?
それによって、今は出すぎなのかそれとも違うのか、もし出すぎだとすれば、早めに切り上げるのも悪くない判断だと思います。(もちろん、引きがすごく良くて終日機械割を凌駕する勢いで出っ放し、そして記録更新!なんて事もないわけではないのですが、そうはならない事の方が圧倒的に多いと思うので。
たとえば、ハナビで6000回転回してもボーナス合算確率が1/100、みたいな事は滅多にないと思うんですね。1/120ぐらいだったら、たまにあるかもしれませんけどね。)
私の思う最強の立ち回りとは。
個人的には、最強の立ち回りは理論+直感力 だと思っています!
高設定ほぼ確定したら、理論的には終日ブン回せばよいだけだ・・・という立ち回りも、設定読みが正しければ勝てる事でしょう。
しかしその上を行く、「なんとなく今日はここでやめとこう」みたいな判断も柔軟にできると、理論派を凌駕する好成績を出せるようになる可能性があります。
そのためには、自分の直感が鋭い必要がありますよね。よく外れるような山勘であれば、ひたすら合理的に判断するだけの方がずっとマシです。
どうしたら直感が鋭くなるのか?これについては、”心に曇りなきこと”これに尽きると思います。
欲望や心配事、不満、怒りなどに包まれている心では、正しい直感は発動しないことでしょう。
なんだか雲をつかむような話になってしまいましたが・・・
(ていうか、心に欲望の曇りがないのだったら、そもそもパチンコ屋にいねーだろって話なんですけどね!笑)
仕方がないのです・・・生きるためにはお金も必要なのです
そしてまた、人生には楽しみも必要です。
リスクヘッジのために専業にはならない。
誤解のないよう言っておくと、私は専業になるつもりはありません。
パチスロは即金性があり、勝てるノウハウを身に着けていれば、無職の時などしのぐのに便利です。
とはいえ、あまり若い人に「パチスロは食える」なんて事を知らせるのは良くない事だと思います。もしそれで学業や仕事に身が入らなくなれば、彼らの将来に取り返しのつかない悪影響を与える可能性があります。(それは私自身にも言える事ですが・・・)
それに、中年になってまともな職歴がない、パチスロ以外の事が出来ないなんて事になったら老後は一体どうなるのか?不安すぎます。
ギャンブラーとして優秀でも世間は認めてくれないですし、もちろん結婚などしたい場合も相手の親は認めないでしょう。それにまともな判断力のある女性ならば危険と思うはずです。つまり非モテにもつながる。ギャンブルにはデメリットがいっぱいです
というわけで、(他にも理由ありますが、きりがないので)専業にはならず、パチスロに狂わないよう自己コントロールをしっかりやっていきたいと思います。
入院中にプログラミングの勉強などをしてきました。これを生かして、退院後の仕事につなげたいと思っています。
パチスロは、色んな人から忠告を受けた結果、朝から行くようではダメだなと思いました。なので日中は仕事の事に集中するようにして頑張ってみようと思います!
コメント